ご焼香:葬儀MOST

葬儀のご焼香のマナーと注意点について

葬儀を執り行う中で欠かすことができないことの一つといえば、ご焼香ではないでしょうか。初めての参列となれば、どのようにすれば良いのかわからず困ってしまう人も多いはずです。ご焼香は、故人との関係が深い人から順に行われていくので、最初は喪主が行うことになります。

参列するのが初めてで、前に人がいる場合にはその人の真似をすれば良いと考えている人も多いですが、ご焼香の方法は宗派によっても回数に違いがあるので注意しておかなくてはなりません。もちろん故人の宗派に合わせるのも良いことですが、自分の宗派のやり方でも問題はないので、人によりご焼香の回数には違いがあります。

初めてで方法がわからないのは仕方がないことですが、あまりにマナーに反するご焼香をしてしまうと恥をかくのみならず、故人にも遺族にも失礼にあたるので注意しましょう。

無宗教葬でもご焼香をして構いません

ご焼香は仏式葬儀に欠かせない作法です。そう言うこともあって、しきたりと言うイメージがかなり強いでしょう。なので、無宗教葬のときは、ご焼香をしない方がいいと考える人も多いです。無宗教葬ですから、省略しても構いません。

しかし、日本人にとってご焼香はとてもなじみ深いです。これをしないと故人を見送った気がしないと言う人も少なくありません。無宗教葬であっても、焼香をしたいと考えるのならしても問題ないです。しかし、焼香に代わる方法で見送ることもできます。

焼香に変わるのは何か調べましょう。また、宗教や宗派を問わず、葬儀の後に会葬礼状や返礼品を参列者に渡すのが一般的になっています。無宗教葬の場合、会葬礼状や返礼品を用意するのかどうか悩むでしょう。基本的には用意すべきです。

しかし、参列者が身内だけの場合は必要ないでしょう。


葬儀MOST OFFICIALSITE Copyright(C)www.most-sogi.com All Rights Reserved.